fc2ブログ

高橋 made in 奥多摩

 

ライダースジャケット・修理

今日はジャケット修理の実例をご紹介します。

ご購入頂いてから、ほぼ毎日着ているお客様のジャケットの脇下マチの交換とZIP交換を施しました。


左脇マチの地縫いが切れて、パックリと口が開いていました。今回は革も少し切れていたので、マチごと新たに縫い直しました。



R0011843.jpg
右脇は一見大丈夫そうでしたが、よくよく見ると2目程、地縫いが切れていたので、ご相談の上、こちらも新品に交換しました。


R0011844.jpg
ZIPの差し込み側は使用に伴い、必ず切れてきます。ここまで切れると交換が良いでしょう。
ヘビーユーザーのお客様なので、スライダー側も新品に交換しました。


R0011850.jpg
革のヤレ具合・雰囲気も◎です。


R0011849.jpg
まだまだ、これからガンガン着て頂けると思います。
ギリギリになってしまいましたが、年内出荷したいと思います。





ホームページ
ようこそ
巨樹と清流のまち、奥多摩にて主に皮革製品の製造を行っています。
一人で製作している為、ご迷惑をお掛けする場合もあるかと思いますが、誠実な対応を心がけて参ります。
★ご購入はホームページよりお願い致します。 ↑《ここをクリック》↑をクリックしてお入り下さい。

takahashi

Author:takahashi
営業時間:10:00〜17:00
営業日:予約制
PHS:070-5557-7617
Google Map.

奥多摩天気
メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
ご注文・お問合せ:
内容:

Yahoo オークション
出品中の商品はこちら
在庫はヤフオクに出展しています。
出品が無い時、在庫は有りません。
Japanese → English
検索フォーム
QRコード
QR
WELCOME

12345678910111213141516171819202122232425262728293031 12