今日はジャケット修理の実例をご紹介します。
ご購入頂いてから、ほぼ毎日着ているお客様のジャケットの脇下マチの交換とZIP交換を施しました。

左脇マチの地縫いが切れて、パックリと口が開いていました。今回は革も少し切れていたので、マチごと新たに縫い直しました。

右脇は一見大丈夫そうでしたが、よくよく見ると2目程、地縫いが切れていたので、ご相談の上、こちらも新品に交換しました。

ZIPの差し込み側は使用に伴い、必ず切れてきます。ここまで切れると交換が良いでしょう。
ヘビーユーザーのお客様なので、スライダー側も新品に交換しました。

革のヤレ具合・雰囲気も◎です。

まだまだ、これからガンガン着て頂けると思います。
ギリギリになってしまいましたが、年内出荷したいと思います。
ご購入頂いてから、ほぼ毎日着ているお客様のジャケットの脇下マチの交換とZIP交換を施しました。

左脇マチの地縫いが切れて、パックリと口が開いていました。今回は革も少し切れていたので、マチごと新たに縫い直しました。

右脇は一見大丈夫そうでしたが、よくよく見ると2目程、地縫いが切れていたので、ご相談の上、こちらも新品に交換しました。

ZIPの差し込み側は使用に伴い、必ず切れてきます。ここまで切れると交換が良いでしょう。
ヘビーユーザーのお客様なので、スライダー側も新品に交換しました。

革のヤレ具合・雰囲気も◎です。

まだまだ、これからガンガン着て頂けると思います。
ギリギリになってしまいましたが、年内出荷したいと思います。