fc2ブログ

高橋 made in 奥多摩

 

K1100LT サイドスタンド下駄



K1100LTのサイドスタンドに下駄を製作してもらいました。

BMWは本国ドイツの右側通行にあわせたサイドスタンドの長さなので、日本の道路状況に合っていません。

GS等はセンタースタンドのまま跨がり、乗車したまま勢いを付けて、センタースタンドを下ろす事が可能ですが、LTはハンドルをラバーマウントしてあるので、それが難しく、やはりサイドスタンドを立ててからではないと怖い思いをする事が多々ありました。





R0013296.jpg
約6ミリ厚を3枚=18ミリ程厚くなりました。

現行の車種等はアフターマーケットのパーツが1万円前後で売られていますが、残念ながらLT用は市販されていません。




R0013301.jpg
画像でも判る通り、体感ではかなり傾斜が抑えられています。

今まで場所によっては傾斜がきつく、車体を起こすのに苦労していましたが、これで荷物満載でも楽に起こせそうな感じです。





R0013298.jpg
また、以前より計画していた【SEIWA 電圧・サーモ・電波クロック】を取り付けました。

電波時計&室外(室内)温度&電圧が判る商品です。

プロシードにもNAPOLEXの同様品を付けており、予想以上に正確で便利なアイテムだったので、LTにも付けようと思っていました。

今回SEIWAにしたのはバックライトにホワイトの設定が有ったのでこちらを選びました。

電圧もシガーソケットからの計測ですが、意外と正確なので参考になります。




R0013300.jpg
室外温度のサーモは直射日光が当たらず、走り出せばエンジンの熱もあまり拾わないと思い、フロントカウルの下に添え付けました。

+4.5度以下になると本体の凍結注意のランプが点滅する様なので、今の時期重宝してくれそうです。





Comments

Body
ホームページ
ようこそ
巨樹と清流のまち、奥多摩にて主に皮革製品の製造を行っています。
一人で製作している為、ご迷惑をお掛けする場合もあるかと思いますが、誠実な対応を心がけて参ります。
★ご購入はホームページよりお願い致します。 ↑《ここをクリック》↑をクリックしてお入り下さい。

takahashi

Author:takahashi
営業時間:10:00〜17:00
営業日:予約制
PHS:070-5557-7617
Google Map.

奥多摩天気
メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
ご注文・お問合せ:
内容:

Yahoo オークション
出品中の商品はこちら
在庫はヤフオクに出展しています。
出品が無い時、在庫は有りません。
Japanese → English
検索フォーム
QRコード
QR
WELCOME

12345678910111213141516171819202122232425262728293031 03