
行って来ました、真名井林道。思っていた程、雪はありませんでした。
R411は全く問題無し。凍結もありません。

リアタイア(T63)のヤマが少なくズルズルで登りは厳しかったですね。
そろそろ交換時期なので、次は井上のツーリストを履かせたいと思っています。

鳩の巣は、登って行っても暫く雪が無く、日当りが良いので融けちゃったのかな〜と思っていたら、いきなりの雪。今回の雪はサラサラで良い感じ。
林道でも基本キープレフトで走行してますが、右に滑って、あわてて停止した所で一服しました。
もう汗ダクです。
峰谷はこのタイヤでは無理そうなので、辞めておきましょう。

家に帰って、昨日出た大量の杉の枯れ葉と、最近エンデューロジャケットのパターンを進めているので、貯まった紙屑を焼きました。
最近、奥多摩で小火が多発しているので、外水道の脇にて、細心の注意を払いながらの作業。
最後に水をかけて、種火をチェックして終了です。