- Date: Thu 10 07 2014
- Category: バイク > R100GS
- Response: Comment 0 Trackback 0
オイルクーラー移設&エンジンガード交換

2年程前にeBayにて購入していたエンジンガード(バンパー?)を取り付けました。
購入後、すぐに取り付けようと仮組をした際、オイルクーラーを移設しなければならない事に気付き、しばらく放置しておりました。
色々な方法を考えた結果【TOURATECH】から販売されているR100GS用のオイルクーラー移設キットをSALE時に購入。

移設に必要な物が全て揃っています。便利ですね!

純正のエンジンガード&オイルクーラー。

トップブリッジ下に移設したオイルクーラーとエンジンガード。
このエンジンガードの方がヘッドの下回りもガードしてくれるので、岩場や倒木等を越える際に安心です。
オイルクーラーをこの位置にしておくと、予定はありませんがビッグタンクも装着可能になりました。

R100GS専用キットとの事でしたが、ポン付けだとオイルクーラーがフェンダーに当たってしまいます。
フェンダーを止めるボルトの内、後2カ所に8ミリ程のカラーを入れクリアランスを確保しました。
純正位置のオイルクーラーでは冬場はオーバークール気味だったので、丁度良いかもしれません。
エンジンガードは現在パウダーコーティングに出しています。上がりが楽しみです!!