fc2ブログ

高橋 made in 奥多摩

 

K1100LT・FフォークOH.



以前から左右共に走行後、埃の黒い輪っかができていたので気にしてましたが、ついにオイルが漏れ始めました。
色々調べてみると縦Kの持病の様な感じです。フォークとシールの精度があまり良く無いらしく、シール交換してもまた、同じ症状が出るパターンが多い様です。





R0013092.jpg
バイク屋さんに相談した所、気持ちよく乗るにはインナーチューブを再メッキするのが一番間違いの無い選択のようです。
保証期間は過ぎていますが、メッキ代とシール代のみで対応してくれました。
フォークを送ってから2週間強で届きました。





R0013098.jpg
Rシリーズのセンスタはバランスを取ってくれますが、縦Kのセンスタはフロントタイアを外すと前に倒れてくるので、ジャッキが必要です。
当初メッキの納期が3週間と言われていたので、念のため上からも吊って保管してました。
Fフォークの無いLTは船の様で意外と格好良かったですね。





R0013104.jpg
試走後も問題無くストレス無く動いている感じがします。
リアサスもほとんど抜けているので、先月注文しました。年内には来ると思うので楽しみですね!!





R0013099.jpg
6日(土)小雪舞う中での作業となりました。奥多摩氷川地区では初雪ですね。寒かった!!





R0013105.jpg
この数日の朝晩の冷え込みはかなり厳しく、朝は一面真っ白です。
なので、今日の午前中に冬タイアに交換しました。





R0013106.jpg
これで一安心です。

バイクにて奥多摩に来られる方は、午前中は路面凍結に注意して下さい。
また、日が暮れると途端に寒くなるので、早めのご帰宅をお勧めします。







Comments
 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

Body
ホームページ
ようこそ
巨樹と清流のまち、奥多摩にて主に皮革製品の製造を行っています。
一人で製作している為、ご迷惑をお掛けする場合もあるかと思いますが、誠実な対応を心がけて参ります。
★ご購入はホームページよりお願い致します。 ↑《ここをクリック》↑をクリックしてお入り下さい。

takahashi

Author:takahashi
営業時間:10:00〜17:00
営業日:予約制
PHS:070-5557-7617
Google Map.

奥多摩天気
メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
ご注文・お問合せ:
内容:

Yahoo オークション
出品中の商品はこちら
在庫はヤフオクに出展しています。
出品が無い時、在庫は有りません。
Japanese → English
検索フォーム
QRコード
QR
WELCOME

12345678910111213141516171819202122232425262728293031 03